《非会員用》教育受講・イベント参加申し込みフォーム

JFPUG 会員でない方は,教育受講やイベント参加を以下のフォームでお申し込みください。内容は JFPUG 事務局に送信されます。

※所属されている会社・団体が法人会員かどうか確認する方法はこちらをご参照ください

既にお申し込み済みの内容に変更が発生した場合(調整の確定,参加キャンセル)は,フォームの項目:連絡種別=「申し込みの変更・取り消し」を選択し,変更内容を入力してください。

JFPUG における個人情報の取り扱いは,こちらをご参照ください

[内容確認]

■教育コース/イベント (必須)
■連絡種別 (必須)
参加者/受講者 ■所属会社・団体名(個人で活動する方:「個人」と入力)(必須)

※法人は正式名称をご記入ください。前株・後株,「○○法人」は,前後のリストボックスで選択入力することもできます。

複数の参加者をまとめてお申し込みできます。その場合,お一人目を以下に入力願います。
※申し込みの変更・取り消しの場合 … 変更や取り消しの対象となる方の情報のみ入力してください。

■参加者/受講者氏名 (必須)
■メールアドレス (必須)
※【受信制限への対応のお願い】ドメイン @jfpug.gr.jp からの受信が可能になるよう設定願います。

■参加/受講申し込み:


※参加/受講したことを証する書面を発行いたします。会場にてイベント終了時に印刷した参加証をお渡しいたします。発行ご希望の方は,チェックボックスを ON にしてください。


※ JFPUG からのお知らせメール(各種イベントのご案内等)を今後送付させていただきます。不要の場合,チェックボックスを OFF にしてください。
(既にお知らせメールを購読中の方は,チェックボックスを OFF にしてください。OFF でもメール購読は継続されます)

▼複数参加者入力欄を表示する

【複数参加者入力欄】 ※入力項目は上記5項目と同じです
 《凡例》 ◎:参加/受講 △:参加調整中 ×:キャンセル
2: 受講証 購読
3: 受講証 購読
4: 受講証 購読
5: 受講証 購読
※6人以上お申し込みの場合は,お手数ですが,フォームの入力・送信を複数回実施願います。

▲複数参加者入力欄を非表示

請求書送付先 この欄は,有料イベントの場合のみ入力してください。
(無料イベントでは入力不要)
※有料イベントは,フォーム冒頭の「教育コース/イベント」欄に【有料】と表示されています。

請求書を送付する場合の送付先に関する情報を入力してください。請求書の有無にかかわらず,有料イベントの場合は必ず入力してください。

■郵便番号(半角,123-4567)(有料時必須)
■請求書送付先住所 (有料時必須)

■部署名:

■請求書送付先氏名 (有料時必須)
■メールアドレス (有料時必須)

通信欄

以下の画像に書かれている文字を入力してください。
captcha